![]() |
セイヨウアカネ
(西洋茜・madder)
西アジア、南東ヨーロッパ原産
の多年草。
インド更紗などの染色にも使わ れている。 染色には根を使う。 染液をとる時、沸騰させると茶 色みがかった赤になるので、 澄んだ赤やピンク色を染めたい 時は、80度くらいの温度を保っ て煮出す。 堅牢度も大変良い。 |
![]() |
wool アルミ媒染
![]() |
![]() |
silk アルミ媒染
![]() |
![]() |
染色サンプルは写真のため実際の色とは
多少異なる場合がありますのでご了承下さい。
|