クズ
クズ(葛)
マメ科の多年草。山野や空き地 などのいたるところに生えてい る。
根は葛粉になり、漢方薬の葛根 (かっこん)として使われる。 茎の繊維をとって、葛布も織る。 染色には葉を使う。
堅牢度も良く、使いやすい材料。
silk  銅媒染
silk  銅媒染
染色サンプルは写真のため実際の色は多少異なる場合がありますのでご了承下さい。
<<  BEFORE 〇  BACK 〇  NEXT >>